| ホーム |
七五三のお祝い集会
11/15は「七五三」 全員で広場に集まって集会をしました★

七五三の質問をすると園児から「着物を着る」「ドレス着る」「千歳飴」など色々な意見が★

七五三の日の由来は、「生類憐みの令」で有名な徳川綱吉の
お祝いをした日など、諸説ありますが、今回は「昔々、鬼が出てこないようなとても良い日」
だったそうですとお伝えしました☆

お祈りの代表さん達も皆の前で堂々と立つ事が出来て、立派でした★

聖歌を歌い、先生達の祈り、次は年長児から祈ります★

「年少の頃は恥かしくて泣いた事もあったけれど、今では幼稚園が楽しいです!…」

「大好きな友達と会う事が出来ました!」

「幼稚園に来た時は緊張したけれど…」「毎日友達と遊ぶ事が出来て楽しいです!…」

「元気に大きくなれますように!」

このお祈りは、クラスで先生と考えて、練習してきましたね☆

発表会を経験して、発表する事、静かにお話しを聞く事ができるようになってきました★

最後は皆で「うれしい七五三」の聖歌を歌って終了しました☆
昔は、生まれて間もなく亡くなってしまう子が沢山いたと聞きますが、
今、こうして元気に過ごせる事を神様、お父さん、
お母さんに感謝する事ができました☆
ひとり一人の大切な命。
これからも元気な成長を願い、一日一日を大切に過ごしましょう☆
欠席のお子さんもいましたが、私用での欠席が多く、
流行りものはありません。健康に過ごしましょう☆

七五三の質問をすると園児から「着物を着る」「ドレス着る」「千歳飴」など色々な意見が★

七五三の日の由来は、「生類憐みの令」で有名な徳川綱吉の
お祝いをした日など、諸説ありますが、今回は「昔々、鬼が出てこないようなとても良い日」
だったそうですとお伝えしました☆

お祈りの代表さん達も皆の前で堂々と立つ事が出来て、立派でした★

聖歌を歌い、先生達の祈り、次は年長児から祈ります★

「年少の頃は恥かしくて泣いた事もあったけれど、今では幼稚園が楽しいです!…」

「大好きな友達と会う事が出来ました!」

「幼稚園に来た時は緊張したけれど…」「毎日友達と遊ぶ事が出来て楽しいです!…」

「元気に大きくなれますように!」

このお祈りは、クラスで先生と考えて、練習してきましたね☆

発表会を経験して、発表する事、静かにお話しを聞く事ができるようになってきました★

最後は皆で「うれしい七五三」の聖歌を歌って終了しました☆
昔は、生まれて間もなく亡くなってしまう子が沢山いたと聞きますが、
今、こうして元気に過ごせる事を神様、お父さん、
お母さんに感謝する事ができました☆
ひとり一人の大切な命。
これからも元気な成長を願い、一日一日を大切に過ごしましょう☆
欠席のお子さんもいましたが、私用での欠席が多く、
流行りものはありません。健康に過ごしましょう☆
スポンサーサイト
<<なな先生頑張ってね☆ | ホーム | 献金箱製作>>
コメント
トラックバック
| ホーム |